top of page
黒板に向かう教師

令和6年度国語教育夏季研修大会

​令和6年8月2日(金)12時30分受付開始

​夏の大会は今年度も対面で開催。今年は5つの分科会に分かれた研究発表。

​そして冨山先生から国語に関する御講演もいただきます。

​【御礼】多くの皆様にお越しいただき、無事、盛会のうちに終了することができました。

講演会

十文字学園女子大学

冨山 哲也 教授

演題

【楽しくて力が付く国語科の授業づくり】

~20年版・29年版学習指導要領の趣旨の再確認~

​研究発表者

小学校①分科会

宮代町立須賀小学校

横山  悠 先生

【自分の思いや考えを生き生きと伝える書くことの指導法の工夫】
~第1学年の取材・構成段階における思考ツールの活用を通して~ 

さいたま市立与野南小学校

神田 香利 先生

【第5・6学年にわたる教科担任制から見えた、系統性を意識した国語科の授業づくり 】

小学校②分科会

鴻巣市立田間宮小学校

高波 祥太 先生

小沼 奈穂 先生

【自分の思いや考えをいきいきと表現する国語科授業の工夫】

滑川町立宮前小学校

白川 和美 先生

【国語科における「主体的・対話的で深い学び」の実践】

~読解力の向上を目指した授業改善~

小学校③分科会

熊谷市立熊谷南小学校

中山 佳代子 先生

【進んで物語を読むことができる児童の育成】

~言葉に着目して想像するための指導の工夫~

久喜市立江面小学校

園田  萌 先生

春日部市立武里南小学校

【自らの学習を調整する力を育む学習指導と評価】

小澤 綾華 先生

中学校①分科会

さいたま市立与野西中学校

豊福 九十九 先生

【作家の時間 〜自分を知り、相手を知る〜】

上尾市立東中学校

清水 博紀 先生

【生徒の主体的な読みを促す文学的文章の指導】

中学校②分科会

鳩山町立鳩山中学校

小髙 潤也 先生

【生徒が楽しいと実感し、一人一人が生きがいを持てる学校づくり】

~生徒の意欲を引き出すわかる授業づくりを通して~

上里町立上里北中学校

田中 希望 先生

【主体的な学びを促す授業改善】
~学び合い学習と授業振り返りの充実を通して~

bottom of page